伊深まちづくり協議会は、住みよく、うるおいのあるまちづくりをめざし、住民主体の活動を組織化、支援しています。

FrontPage

マーク 催し物ご案内  ………………………………………………………………………………

山歩き

3.26(日) 山歩きサークル第2回 「茶臼山古墳から堂洞城へ」
富加町の旧跡を訪ねる山歩きを開催します!! 
●と き/ 3.26(日)
       受付開始8:30 富加町半布ケ丘公園駐車場
       出発  9:00
●コース/ 半布ケ丘公園~茶臼山古墳~堂洞城跡~公園 往復約5.6km
▶ 詳しくはこちらへ

軽トラ市

4.1(土)・2(日) 春の軽トラ市&掘出し物市
いぶカフェ2周年記念協賛 今回は「掘出し物」も出ます。
●と き/ 4.1(土)・2(日) 9:00~売り切れまで
●ところ/ いぶカフェ前駐車場
▶ 詳しくはこちらへ

菌打ち体験

4.8(土) 「原木しいたけ菌打ち体験&きのこ菌打ち材料市」
原木しいたけを自分で打っていただきます。
材料だけの予約販売も同時開催します。
●と き/ 4.8(土) 9:00~15:00
●ところ/ JA倉庫前(いぶカフェ前駐車場の西)
▶ 詳しくはこちらへ

マーク 新着情報   ………………………………………………………………………………

03.05 「ウォークみのかも伊深コース」に語り部・草餅提供で協力
02.18 旧櫻井邸での里山講座に昼食を提供
02.11 「凧あげ大会in伊深」を3年ぶりに開催  〔左に動画あり〕
12.30 旧櫻井邸の蔵で「年越しそば打ち」を初めて実施  〔左に動画あり〕

【2021年度】
09.01 「伊深の里の標柱」に案内文表示機能を追加しました

08.24 休耕地活用と特産品化をめざしソバの試験栽培を開始

07.28 「なぜ今、"里山"なのか」講演会に若者らが参加
07.27-08.19 学童クッキング: 伊深学童の47人が参加して

06.07 伊深小・ほくぶ保育園のいもづるさしをサポートしました
06.01 いぶカフェ前の池ざらえを行いました

05.24 伊深小5年生の田植え体験をサポートしました
05.02 新交流センターが完成、業務開始されました

04.21 新任委員5人も加わり、令和3年度の活動がスタート
04.01 『あるくと aruku&』に伊深コースが追加されました
04.01 旧伊深村役場庁舎に「いぶカフェ」がオープンしました



マーク 過去の記事   ………………………………………………………………………………


マーク 特集記事   ………………………………………………………………………………
ここをクリック  ここをクリック
ここをクリック  ここをクリック




ご意見・お問い合わせ  

 住民の皆さまからの「まちづくり」に関するご意見・お問い合わせや他地区からのお問い合わせは以下のアドレスへお願いします。

伊深まちづくり協議会 事務局(伊深連絡所)
ibuka-ren@city.minokamo.lg.jp

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional